2016年03月01日

スタンディングデスクで児童のやる気も向上?

教室でスタンディングデスクを使用した小学生に対する調査で、肥満に対する効果だけでなく、教室での課題従事行動などやる気も向上した、というニュースです。

参考記事
文字通り、脚で考えるのが良い!?


●先行研究でのスタンディングデスクの効果

・肥満を減らす効果がある。15%多くカロリーを消費する。

●米国テキサスA&M大学の研究チームからの研究報告

・約300名の2-4年生について1年間観察した。
授業への関与率は、質問に答える、手を挙げる、積極的に議論に加わるといった課題従事行動、および私語のような課題非従事行動の観察によって計測。

・通常の椅子付き机を使用した小学生に比べてより注意力が高まり、教室での課題従事行動が12%高まった。

身体活動の増加が、たとえ低いレベルのものであっても認知能力に有益な効果をもたらすことが示唆される。
posted by ほのぼん at 19:00| Comment(0) | 病気予防 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。