スマートフォン専用ページを表示
介護、病気予防、アンチエイジングなどの経験、勉強の記録
介護、病気予防、アンチエイジングなどについて経験、勉強した事を記録しています。
リンク集
健康情報のメモ
カテゴリ
日記
(5)
介護ボランティア
(24)
誤嚥
(1)
認知症
(7)
病気予防
(466)
最近の記事
(02/08)
抗酸化物質ルテオリンを含む野菜で白髪を予防?
(02/07)
オメガ3脂肪酸を摂取すると生物的老化を抑制?
(10/21)
長時間の座位は健康に良くないが、立っている時間が長すぎても良くない?
(08/29)
マウス研究では、断食によってガンのリスクが増大?
(08/28)
胆石があっても胆のう摘出が必要とは限らない?
過去ログ
2025年02月
(2)
2024年10月
(1)
2024年08月
(2)
2024年06月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年10月
(1)
2022年03月
(1)
2021年06月
(1)
2021年01月
(1)
2020年06月
(1)
2019年11月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(8)
2018年07月
(11)
2018年06月
(8)
TOP
/ 誤嚥
2013年03月03日
誤嚥について楽観的?
夜20時前、Xさん自宅に着。
前の時間を担当していた訪問ヘルパーさんとの引継ぎ。
特になにも無いとの事。
今日は、体調も良さそうで元気そうでしたので、水分補給の仕方について改めて聞いてみました。
続きを読む
posted by ほのぼん at 16:57|
Comment(0)
|
誤嚥
|
|
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0